若林健治スクール長より
考えさせられました・・・
扇風機? 乾燥機?
歌舞伎町の居酒屋。干物が天井で回っています・・・
松永光弘さん
プロレスラー松永光弘さんのステーキハウス「デンジャー」(亀戸)に おじゃましました。やっぱりウマい!!!!! オリジナルのマスク(非売品)もプレゼントして下さいました。
コロナに負けるな!!
渋谷の「のんべえ横丁」です。 コロナに負けず、頑張っています。 従兄弟の若林文男さんと。 「秋の夜の酒はしづかに飲むべかりけり」(若山牧水) 「たぬ公」の「厚揚げステーキ」は絶品!!
せんべろ
スクール生の地元・立石(せんべろの聖地)へ行きました。 ほんとうに1000円でベロベロになりました!! こういうイイ所が再開発でなくなるのは「寂しい」です。 下段、たんナマ・梅割り(宇ち多゛)、煮込み・モツ(江戸 … 続きを読む
公園の手品師
造花シリーズ(イチョウ)。
祝! 大谷翔平選手!!
大谷翔平選手が満票で、リーグMVPに 選出されました! ささやかながら、我が家にも「USAコーナー」を新設しました。
面白い広告見つけた
面白い広告を見つけました。 スーパーと餃子酒場です。
お漬物
ぬか漬けをやっています。 容器は母が使っていたものを使用。 きゅうり・なす・大根・キャベツ・みょうが・かぶ・・・ これは「大根」です。 みょうばん・釘入れると、ナスの色がきれいになります。 (おばあちゃんの知恵)。 放送 … 続きを読む
造花ですが・・・
母の生前は、喜ぶので、パンジー・日々草・朝顔・マリーゴールド・・・ ささやかなガーデニングもしていました。 それでも、少しでも季節を味わいたいので、造花で満足しています。 コスモス・柿・栗です。
ハロウィン
我が家のハロウィンの飾りつけです。 最近はクリスマスのリースや、正月の玄関飾り・門松すら飾らない家が多いです。 寂しいなあと思っていたら・・・うれしくなってしまいました。
久下真以子アナウンサー
当スクール生徒でもある、日本一バラスボーツを語れるアナウンサー・久下真以子さん(セントフォース)が、結婚を発表しました。 お相手は、東京パラリンピック銅メダル・車いすラグビー日本代表の羽賀理之さん。 おめでとうございます … 続きを読む
師匠・山本勇先生の73歳の誕生日
山本勇先生の誕生日は、いつも「2回」やっています。 先生の母が「産んだ」という8/5と、 父が役所に「届けた」という8/18です。 昭和23年の帯広市・・・のんびりしていたんですね。 お誕生日、おめでとうございます。 長 … 続きを読む
大仁田厚選手
プロレス史上最大級の電流爆破マッチの実況を担当(世界配信)しました。 1984年に日本テレビ入社、「全日本プロレス中継」で大仁田厚選手と出会い(同年齢)、 2008年フリー転向時にも再会。今回、新団体FMWE旗揚げ大会の … 続きを読む
お月見
十五夜・中秋の名月・芋名月・・・・・ 今年は、雲がかかり、あまりキレイじゃなかった。 月見酒しました。 フフフ、私はお団子やお饅頭でも飲めるのだ!! 糖尿病なのにコレでいいのか? 休肝日を作らねば・・・・・