若林健治よりご挨拶
ご挨拶
みなさん、初めまして!元日本テレビアナウンサー若林健治です。
私は、日本テレビアナウンサー時代、採用担当と研修担当、そして系列局アナ研修担当(新人・中堅)でした。また、ネット局やキー局、テレビやラジオ、局アナやフリーアナも経験しています。ジャンルも、報道・スポーツ・バラエティと全てを経験。もちろん、今でも「現役」です。これらのノウハウをすべて、みなさんに伝授いたします。
言葉は「人を殺す」こともあれば、「励ます」ことも出来ます。「放送は励まし」です。日本テレビを作った故・正力松太郎氏は「放送は大衆への奉仕であるべし」と話しました。人の痛みが分かるアナウンサー、温かい放送が出来るアナウンサーを世に送り出したいです。
頑張る人を徹底的に応援
本人が納得するまで「内定までともに戦う!」これがポリシーです。そして「アナウンサーである前に1人の社会人であれ」が合言葉です。
他のスクールとの一番の違いは生徒さんを「お客さま扱い」しないことです。時にはズバリ厳しいことも言います。大人のルール・マナーも理解してもらいます。なぜなら、これらは大人と接することでしか身につかないからです。プロとしての厳しさ、フリーの辛さも見てもらいます。下手でもいい。頑張る人を徹底的に応援します。
親身に向き合うアナウンススクール
これまで師匠が私にしてくださったように、生徒に「飯と酒」をおごりました。生活費も受験費用も「出世払いでいいよ」と貸し与えました。受験する局の社長に、直接電話をかけたこともありました。採用して頂いたら、生徒には内緒で10年間お歳暮を送りました。ネット局から訳あって上京した人には、仕事も紹介しました。経費節約のため、我が家に居候して、再受験している子もいます。アナウンサーとしての道を勝ち取るために人生を共にするのが「アナウンススクール」だと思っています。私は本気です!
受講生募集
アナウンサーとして内定を勝ち取ることは非常に狭き門。少数しか指導ができませんが、ひとりひとり熱意をもって指導をしています。遅すぎることはあっても、早すぎることはありません。夢を勝ち取るために、この瞬間を大切に共に戦いましょう。
受講生 募集
アナウンサーへと進路をお考えの学生や社会人の皆さま、もしくは、プロとしての実力を伸ばしたいとお考えの現役アナウンサーの方々を対象にしております。体験・入校は時期を関係なく、いつからでも受け付けております。
若林健治アナウンススクール
まずは無料体験から!
2021年-2022年、年末年始について
2021年12月26日(月)~2022年1月5日(日)、休校とさせていただきます。
本年も、お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えください。
2021年12月20日
- 2021年12月19日
- 【重要】2022年1月からオンライン中心になります
- 2021年12月08日
- 【重要】個別オンライン授業の開始や料金形態等の変更について
- 2020年12月22日
- 2020年・年末年始について
- 2020年04月02日
- コロナ対策について
- 2019年07月04日
- サイト復旧しました
現在の時間割
時間割 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
10:00~ |
|
|
|
|
オ |
休 |
オ |
12:00~ |
|
|
|
|
オ |
休 |
|
14:00~ |
|
対学 |
オ |
|
|
休 |
|
16:00~ |
|
|
オ |
|
|
休 |
|
18:00~ |
|
|
対実 |
|
|
休 |
対上 |
20:00~ |
オ |
オ |
|
|
対実 |
休 |
|
オンライン |
[オ]オンライン個別レッスン
|
対面レッスン |
[対学]対面少人数レッスン(学生)
[対基]対面少人数レッスン(アナ基礎)
[対中]対面少人数レッスン(アナ中級)
[対上]対面少人数レッスン(アナ上級)
[対実]対面少人数レッスン(実況)
|
特別授業 |
[対1]対面個別レッスン
|
休 |
[休]休校
|
|
[赤枠]体験可能(空欄の箇所はオンラインレッスン) |
※時間割は、今後変更がございます。時間の変動の際はご容赦ください
※対面レッスンとオンラインレッスンの間に移動時間があります。移動時間を伴うレッスン枠は、短縮レッスンとなります。レッスン料は変わりません。予めご了承ください。
アナウンス指導動画を追加しました
アナウンス指導動画を追加しました。VR映像なので、動画内をドラッグやスワイプすることで部屋中を見渡せます。臨場感ある指導風景をご確認ください。
2022年01月19日
ちりめんアヒージョ
宮崎でアナウンサーとして頑張っているY君が、スクールに遊びに
来てくれました。おみやげが、この「ちりめんアヒージョ」。
温かいご飯にのせるとバカウマ!!!!!
日本ギフト大賞 最高賞受賞の逸品です。

2021年05月11日
子どもの日
スクールでも、ささやかながら、この1か月間、鯉のぼりを飾りました。
来年こそは、鯉も子供達も、思いっきり、泳ぎ回れますように・・・・・
2020年05月05日
- 2020年02月20日
- 豆まき
- 2019年06月20日
- 宮崎おそるべし
- 2019年05月13日
- 神宮球場・野球実況練習
- 2019年01月08日
- 高校サッカー実況練習
- 2018年11月23日
- 大谷翔平シャツ